超絶技巧の推理小説「アンダーリポート/ブルー」

2020年5月6日水曜日

t f B! P L

一度読むとクセになってしまう佐藤正午さんの小説。
今回紹介する「アンダーリポート/ブルー」は好みの分かれる本だと思います。
純粋にトリックを楽しみたい方には物足りないかもしれません。
謎を解くまでの人間ドラマが醍醐味の作品です。

ネタバレなしで紹介していきます!!

1. あらすじ

15年前、ある地方都市のマンションで男が撲殺される事件が起こった。凶器は金属バット。死体の第一発見者は被害者の隣人で、いまも地方検察庁に検察事務官として勤める古堀徹だった。事件は未解決のまま月日は流れるが、被害者の一人娘・村里ちあきとの思わぬ再会によって、古堀徹の古い記憶のページがめくれはじめる―。
引用:小学館より

2.注目ポイント

〇「ありえない」と思っていたことがいつの間にか「ありえるかも」へ変わる
〇謎解き作品でありながら、気の抜けない心理劇
〇思わず唸る最終章
〇きっちりしたオチがいい人にはあまりおすすめではないかも、、、

3.読んでみて

あらすじだけ読むと普通のミステリー小説だなと感じると思います。

でも、違うんです!!!!

どう違うのかは実際に読んで確かめてみて下さい(笑)

1つ言えるのは、佐藤正午さんの文章の巧さが随所で光っていて、その巧い構成力により完成度がものすごく高い小説となっています。
また、最後まで読んだ人は必ず最初のページをもう一度読むことになる小説だと思います。(この意味も読むとわかります)(っていうか2つ言ってるやん)

物語は、「現在」・「少し過去」・「15年前」の3つの時系列を組み合わせて、主人公の記憶を呼び起こしながら真相を導いていきます。

この構成から個人的には、
様々な時系列をいったりきたりする作品ランキング第1位(どんなランキング)
さらに、
佐藤正午だから成立させられるミステリー小説第1位(だからどんなランキング)
だと思います。※あくまで個人の感想です

また、佐藤正午さんは人の「記憶」の部分を掘り下げていくのが好きなのかな~と感じました。というのも、「月の満ち欠け」でも「記憶」が物語のカギであったし、「アンダーリポート/ブルー」でも「匂いの記憶」が事件を紐解くカギとなっていました。

過去の記憶と、現在の出来事が少しずつ絡み合い、手に汗握るような展開ではないものの、気を抜けないストーリーです。

まだ読んだことのない方は、ぜひ読んでみて下さい!






関連記事


ランキング参加中です。
にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ




このブログを検索

自己紹介

自分の写真
兵庫県出身の20代OL。 映画や本について、日々の暮らしのこと、気ままに好きなことを書いています。

カテゴリー

ブログ アーカイブ

リンク

ランキング参加中です

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ