「自分でLINEのスタンプを作りたい」
「パソコンで絵を描くツールを持っていない」
「紙とペンで描いた絵をスタンプにしたいな」
「どうしようかな?」
と思っている方、
あきらめないで。
手描きでのオリジナルLINEスタンプの作り方を教えちゃいます!
スマホがあれば簡単に作ることができます。
「お子さんの絵をスタンプにしたい」という方もこの方法でできます。
あきらめないで。
手描きでのオリジナルLINEスタンプの作り方を教えちゃいます!
スマホがあれば簡単に作ることができます。
「お子さんの絵をスタンプにしたい」という方もこの方法でできます。
※販売してがっつり稼ぎたい人は別の方法になります
私自身この方法でとても簡単にLINEスタンプを作成できました。
家族や友達と共有するだけであれば、今からご紹介するスタンプ作成方法で十分だと思います。
1.用意するもの
・紙
・ペン
・スマホ
この3つだけあれば大丈夫です◎
あとは「スタンプを作るぞ」というやる気があれば十分です。
2.使うアプリ
・CamScanner
・ibisPaintX
・LINE Creators Studio
すべて無料のアプリです。この3つのアプリをダウンロードしてください。
2-1.「LINE Creators Studio」に登録する
右上の〈歯車マーク〉をタップし、〈ログイン〉を選択。
ユーザー情報を登録し、別途メールで届くURLにアクセスすれば登録完了です。
このアプリはまたあとで登場するので、いったん置いときましょう。
※このアプリでスタンプを作成する方法だと、
誰かがスタンプを購入しても分配金が入ってきません。
その代わり、作成者は無料で自作スタンプを使用できます。
誰かがスタンプを購入しても分配金が入ってきません。
その代わり、作成者は無料で自作スタンプを使用できます。
※スタンプを売ってで稼ぎたい場合には、「LINE クリエイターズマーケット」から作成・販売してください。
3.作り方
それでは、早速スタンプを作ってみましょう!
3-1.絵を描く
作りたいスタンプのイメージを考えて、紙に描いていきます。
紙は白色で、無地を使用してください。
紙は白色で、無地を使用してください。
必要な絵の数は
8個・16個・24個・32個・40個
このうち作りたい数を選んでください。
※これ以外の数では作れません。
ーポイントー
・「会話で使いやすい」ものから順に作ると考えやすいです
・文字を入れる場合、絵を描く時点で一緒に描いたほうが良い
(→あとで加工しやすいため)
・「会話で使いやすい」ものから順に作ると考えやすいです
・文字を入れる場合、絵を描く時点で一緒に描いたほうが良い
(→あとで加工しやすいため)
私はテーマを“カエル”にして、24個で作りましたが、それでもなかなか考えるがしんどかったです。
中にはこんなの使うのかな?っていうスタンプも入っています(笑)
なかなかアイデアが出ない人は、一度に必要な数つくるのではなく、
少しずつアイデアが出てきたものから作成していくやり方をオススメします。
少しずつアイデアが出てきたものから作成していくやり方をオススメします。
3-2.絵の写真を撮る
手順2でダウンロードしたアプリ「CamScanner」を起動させます。
このアプリで、紙に描いた絵を撮影します。
暗く撮れてしまってもこのアプリが自動的に明るくしてくれます。(すごい!)
緑の枠が出てきますが、枠内が保存されるので、これで絵の範囲を指定します。
緑の枠が出てきますが、枠内が保存されるので、これで絵の範囲を指定します。
撮った写真はスマホの写真フォルダに保存してください。
3-3.絵に色をつける
「ibisPaintX」を起動させてください。
このアプリを使い、手順3-2で保存した写真に色をつけます。
1 起動すると、最初の画面に〈マイギャラリー〉というボタンがあるのでそこをクリック
2 左下の〈+(プラス)〉ボタンを押す
3〈LINEスタンプ〉を選択
4 手順3-2でフォルダに保存した写真を呼び出す
5 色をつけていく
6 色をつけた絵をスマホの写真フォルダに保存する
※保存する際は「透過保存」にしてください
※保存する際は「透過保存」にしてください
「ibis paint」の詳しい使い方はこちらを参考にしてください
4.スタンプの申請
「LINE Creators Studio」を起動させましょう。
1〈新しいスタンプをつくる〉ボタンを押す
2 タイトルを入力(←地味に悩むやつ)
3 写真フォルダに保存した、スタンプにしたい画像を登録していく
4〈販売申請〉を押す
1〈新しいスタンプをつくる〉ボタンを押す
2 タイトルを入力(←地味に悩むやつ)
3 写真フォルダに保存した、スタンプにしたい画像を登録していく
4〈販売申請〉を押す
5 メインにしたいスタンプを選ぶ
6 販売情報を入力
重要なところだけ説明します!
6 販売情報を入力
重要なところだけ説明します!
★プライベート設定
「ショップ公開」と「ショップ非公開」が選べるようになっています。
販売しない場合は必ず「ショップ非公開」にしてください。
そうすることで、スタンプショップの検索結果やランキングに表示されなくなります。
「ショップ公開」と「ショップ非公開」が選べるようになっています。
販売しない場合は必ず「ショップ非公開」にしてください。
そうすることで、スタンプショップの検索結果やランキングに表示されなくなります。
※ただし、「ショップ非公開」にしていても、作成者がLINEアプリのトークでスタンプを使った場合、相手がそのスタンプをタップすれば購入することができます。
なので、友達・身内だけで使いたい場合もこれでOKです。
自分以外の誰にも使われたくない場合には、スタンプを入手したらすぐに販売を停止しましょう。
なので、友達・身内だけで使いたい場合もこれでOKです。
自分以外の誰にも使われたくない場合には、スタンプを入手したらすぐに販売を停止しましょう。
★LINEスタンプ プレミアム
「参加しない」を選択しましょう。
初期設定では「参加する」にチェックが入っており、そのままだと「LINEスタンププレミアム」を契約している人は使用できてしまうので、非公開にしたい場合は、チェックを外しておきましょう。
7 最終確認後、申請!!
審査のリクエストを送信しましょう。
おおむね1週間ほどで結果がわかります。
ちなみに私は3日で審査に通った連絡がきました。
審査に通ると、申請済みリストのステータスが「販売開始待ち」になるので、「販売開始する」ボタンを押してください。注意事項を確認後、手続きが完了します。
※実際に販売開始するまで1時間ほどタイムラグがあります!
※販売が開始されるとのお知らせがLINEにきます。そこから自分の分は無料でダウンロードできます。
思う存分自分のスタンプを使って楽しみましょう!!
「参加しない」を選択しましょう。
初期設定では「参加する」にチェックが入っており、そのままだと「LINEスタンププレミアム」を契約している人は使用できてしまうので、非公開にしたい場合は、チェックを外しておきましょう。
こんなかんじです
7 最終確認後、申請!!
審査のリクエストを送信しましょう。
おおむね1週間ほどで結果がわかります。
ちなみに私は3日で審査に通った連絡がきました。
審査に通ると、申請済みリストのステータスが「販売開始待ち」になるので、「販売開始する」ボタンを押してください。注意事項を確認後、手続きが完了します。
※実際に販売開始するまで1時間ほどタイムラグがあります!
※販売が開始されるとのお知らせがLINEにきます。そこから自分の分は無料でダウンロードできます。
思う存分自分のスタンプを使って楽しみましょう!!
参考記事
0 件のコメント:
コメントを投稿